
時を重ねるごとに、周りの環境や生活スタイル、自分自身のカラダや健康も大きく変化してきました。
お客様との会話でも、「若い頃は意識しなかったシワやたるみが気になる」「休んでもなんとなく疲れが取れない」「まっすぐ立っているつもりなのに立ち姿がなんだかきれいじゃない」など、見た目だけでなくカラダの内側に起こっている変化についてもよく話題になるようになりました。
そして、人生100年時代と言われるこれからの時代を、まだまだアクティブに楽しく生きていくためには、カラダの外側も内側も、健康的でなければ! と切実に思います。
お客様との会話でも、「若い頃は意識しなかったシワやたるみが気になる」「休んでもなんとなく疲れが取れない」「まっすぐ立っているつもりなのに立ち姿がなんだかきれいじゃない」など、見た目だけでなくカラダの内側に起こっている変化についてもよく話題になるようになりました。
そして、人生100年時代と言われるこれからの時代を、まだまだアクティブに楽しく生きていくためには、カラダの外側も内側も、健康的でなければ! と切実に思います。






担当インストラクター : 大吉 朋子(おおよしともこ)
1977年生まれ/女子美術大学卒業
本業は主にウェブのデザイン業に携わり、一生もののライフワークとして「女性のカラダ」に特化した学びを続けるヨガインストラクター/メノポーズカウンセラー。
特に「骨盤底筋」にフォーカスしたヨガトレーニングを得意とし、個々の体調に合わせたパーソナルレッスンを提供する。『心もカラダも健康であること』をモットーに、運動からのアプローチと、誕生日から導く“数秘学リーディング”によるサポートも行う。趣味はサーフィン、ピラティス、旅行。
本業は主にウェブのデザイン業に携わり、一生もののライフワークとして「女性のカラダ」に特化した学びを続けるヨガインストラクター/メノポーズカウンセラー。
特に「骨盤底筋」にフォーカスしたヨガトレーニングを得意とし、個々の体調に合わせたパーソナルレッスンを提供する。『心もカラダも健康であること』をモットーに、運動からのアプローチと、誕生日から導く“数秘学リーディング”によるサポートも行う。趣味はサーフィン、ピラティス、旅行。


