matsunotane
松丸弘美のブログ「matsunotane(松の種)」にようこそ。
アンダーケア雑学、更年期のこと、エンダモロジーについて、
などなど、気ままに綴っていきます。
美容習慣
2025-10-20 | サーモシェイプ

たるみシリーズ《皺眉筋編》HIROMIのつぶやきケア

鏡を見るたびに、

「最近、目が疲れてるな」と感じる日。

それは、心の疲れが“眉間”に出ているサインかもしれません。

皺眉筋は、怒った顔や困った顔を作るときに働く筋肉。

光を我慢したり、スマホを見続けたり、

考えごとが止まらない日ほど、

この筋肉はずっと力を入れています。

眉間が固まると、たるみが始まる。

皺眉筋が硬くなると、

その下の眼輪筋やまぶたの動きまでぎこちなくなります。

まぶたが重く見えたり、目の奥がくぼんだり。

放っておくと、

“眉間のクセ”が顔全体のたるみにまで広がっていく。

ゆるめると、目が開く。気持ちも開く。

サーモシェープで温めて、

顔ヨガで皺眉筋をストレッチすると、

深部まで血流が流れ、肌にハリが戻ります。

眉間がふっとゆるむと、

まぶたが軽くなって、目の奥の光が戻ってくる。

眼底下垂の予防にもつながるケアです。

皺眉筋は、感情の通訳。

怒るたび、悩むたび、

この小さな筋肉が、あなたの思考を顔に映してくれている。

だからこそ、

ゆるめてあげると顔も心も整っていく。

たるみを引き上げるだけじゃなく、

“表情の余白”を取り戻すケアを。

アンダーヘア全部無くす前に知ってほしいこと!

「アンダーヘアを全部永久に無くしたい!」

若い頃はそう思う方がとても多いんです。

理由はシンプル。

ビキニを綺麗に着たいし、彼に“毛深い”って思われたくない。

だから「もう全部取っちゃえ!」って勢いで永久脱毛へ…。

でもね。

25年にわたり“お毛毛職人”として数えきれないお客様を施術してきた実績から、私はこうお伝えしたいのです。

若い頃は毛がもっさりしていて悩みのタネ。

最近の世代は「若い頃も老後も介護にいいし、白髪になる前に」と“一石三鳥”を狙って全処理される方も多い。

けれど残念ながら…

年齢を重ねるとアンダーヘア自体は自然と少なくなり、白髪も出てきます。

その代わりに目立ってくるのが 「おまたのたるみ・くすみ」。

毛が無い肌は下着が直接あたり、

毛とつながっていた立毛筋は退化して皮膚はたるみ、

毛細血管の働きも弱まって、くすみ→黒ずみへ。

これが、25年間お客様を見続けてきた私だからこそ言える現実です。

だからこそ、いきなり永久脱毛ではなく 「ブラジリアンワックス」 からお試しください。

ワックスはまた再生するからこそ、“美”を守ってくれるのです。

今すぐ予約