matsunotane
松丸弘美のブログ「matsunotane(松の種)」にようこそ。
アンダーケア雑学、更年期のこと、エンダモロジーについて、
などなど、気ままに綴っていきます。
25年の経験

肛門さまは、ウソをつかない。

ブラジリアンワックスを始めて、気づけば25年以上。

肛門まわりをケアさせていただく中で、たくさんの“シワ”を見てきました。

そこには、健康と生活習慣がくっきりと刻まれています。

たとえば、肛門さまのシワが広めの方。

実は、軟便ぎみであることが多いんです。

何度もトイレットペーパーでゴシゴシ拭くことで、皮膚が引っ張られて広がってしまうから。

だから、拭いた後の“保湿”は本当に大切。

お顔には化粧水もクリームも塗るのに、肛門さまはノーケアなんて…ちょっとかわいそうですよね。

逆に、便秘がちで、固いうんちを無理に出そうとしている方。

肛門のシワが一部だけポコッと膨らんでいると、それはもしかしたら…イボ痔かもしれません。

ちなみに、私の経験上、50歳を過ぎたあたりから、

肛門さまのまわりにはあまり毛が生えなくなってきます。

年齢による自然な変化なんですね。

Shou Beauty SALONでは、肛門のことを“肛門さま”と呼んでいます。

だって、とても大切な存在だから。

その肛門さまを見れば、カラダの内側の状態まで、なんとなくわかるんです。

最近は薄着になる季節。

カラダは冷えて、お腹が緩みやすい時期でもあります。

肛門さまのためにも、今こそ優しくケアを。