「アンダーヘアを見ますか?」
そう聞かれても、「あまり見ないですね…」という方がほとんど。
鏡に映ればなんとなく見える程度。
どちらかといえば、全身を見たときに気になるのは、お腹や二の腕、ももなど、目につきやすい部分ばかり。
だからこそ、アンダーヘアは“気にならない”のではなく、“気にするきっかけがない”のかもしれません。
その理由のひとつに、**「基準がない」**ということが挙げられます。
アンダーヘアの基準って?
例えば体型なら、「ウエストをあと3cm絞りたい」といった自分なりの基準がありますよね。
でもアンダーヘアには、そんな基準がない。だから整えようとも思わない。
では、こんな基準はいかがでしょうか?
指3〜4本の幅に収まっているか 、
下着からはみ出していないか 、
長さが5cm以上になっていないか 、
脱いだとき、寝ぐせのように曲がっていないか、、
1つでも気になる項目があったら、ケアのタイミングかもしれません。
見えないところこそ、“整える”という美意識を。
アンダーヘアは、人に見せるものではありません。
でも、自分の気分や清潔感に、大きく関わる部分です。
「なんとなく気になるけど、どうしたらいいのかわからない」
そんなときは、プロに頼るのも選択のひとつです。
ShouSALONでは、年齢による変化や白髪の悩みにも寄り添いながら、
“見えないところこそ、整える”というケアをご提案しています。
「いつか」ではなく「今」から始めることで、
もっと軽やかな気持ちで、毎日を過ごしていただけたらと思います。
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ
ShouSALONは、表参道徒歩1分。完全予約制のプライベートサロンです。
40代以降の女性のためのVIOケア、ぜひ一度ご体験ください。
アンダーヘアの白髪。
なんとなく気づいていたけど、
「見えないし、まだいいか」と放っておいた。
そうおっしゃる方、とても多いです。
でも、ずっと気になっていたことに向き合った時、
ちょっと気持ちが前を向くこともあります。
先日いらした60歳のお客様は、
「これが私の還暦デビューなんです」と微笑みながら
初めてのブラジリアンワックスに挑戦してくださいました。
ずっと気になっていたけど、
忙しさやタイミングで後回しになっていた。
でも今、自分の時間が少しずつ持てるようになって、
「そろそろ整えてみようかな」と思ったそうです。
気にならないなら、それもいい。
アンダーヘアの白髪があっても気にならない、という方もいらっしゃいます。
それはそれで、まったく問題ありません。
でも、気になっているのにずっと見ないふりをしているなら、
そろそろご自分のために一歩踏み出してもいいのかもしれません。
誰かに見せるためじゃなく、
“自分がどうありたいか”を考えるきっかけとしてのアンダーケア。
見えないところを整えると、
毎日の自分がちょっと軽く、ちょっとやさしくなれるような気がします。
「最近、アンダーヘアが全部白髪になっちゃった!」とお悩みのあなた。実は、40歳以降に急いで脱毛したことが原因かもしれません。特にVIOを全て脱毛した方は、そのリスクが高いんです!
なぜ白髪になるの?
脱毛機械は黒い毛根にしか反応しないため、白髪の毛根には効果がありません。40歳を過ぎてから脱毛を始めると、残った毛が白髪だけになる可能性が高まっているようです。
女性ホルモンの影響も
40歳から女性ホルモンが低下し始めるため、アンダーヘアの量や質が変わります。すでに白髪になっていることも、反応せず残っている状態に、それが50歳を過ぎると白髪だけのアンダーヘアになってしまっています。自分のペースで焦らずにケアを行いましょう。
介護脱毛は心配しすぎないで!
老後のためにアンダーヘアを全て脱毛するのは、実は過度な心配です。加齢とともに毛量は減少します。カットやブラジリアンワックスで十分対応可能です。
アンダーヘアの意外な役割
アンダーヘアがあることで、下着や紙おむつによる擦れを防ぎ、炎症を起こしにくくします。さらに、尿が直接皮膚に触れないようにしてくれるので、清潔さを保つ場合もあります。年齢が上がるごとに免疫力が低下していくので、若い時のアンダーヘアのケアとは違います。
年齢に合わせてケアを
永久脱毛よりも、自分の年齢に合ったアンダーケアをすることが大切です。焦らず、自分に合った方法を見つけてください。
お毛毛職人は、皆さまの美と健康を守るためにパトロール中!何でもお気軽にご相談ください。