matsunotane
松丸弘美のブログ「matsunotane(松の種)」にようこそ。
アンダーケア雑学、更年期のこと、エンダモロジーについて、
などなど、気ままに綴っていきます。
大人の美容習慣

2000年のブラジリアンワックス

彼のためのデザインだった時代。

2000年代に流行したデザインスタイルのお話し。

2000年代のはじめ、ブラジリアンワックスが世界的に広まりました。

もともとはブラジルの女性たちが、小さなTバックの水着をきれいに着るために始めたケア。

それがアメリカに渡り、セレブたちの間で一気にブームになりました。

当時の代表的なスタイルが「ランディングストリップ」。

まっすぐ細い一本のラインを残すデザインで、

直訳すると「滑走路」。

飛行機が着陸するあの滑走路のように整える、という意味合いです。

海外では少し洒落て、

“Your boyfriend can land safely.”

(彼が安全に着地できるように)

なんて冗談も言われていました。

そう、2000年代は「彼のためのデザイン」だった時代。

ビーチカルチャーのある国では、

Tバックも日常で、ボディケアはファッションの一部。

ブラジリアンワックスは“魅せる美容”の象徴でした。

でも日本人のアンダーヘアは黒くて、

同じ細いラインでも印象が強く見えやすい。

そこで私は、より自然で清潔感のある逆トライアングルの方が

日本人には合うと感じていました。

時代が流れ、

「誰かのため」から「自分のためのケア」へ。

ブラジリアンワックスは、

魅せるためのものから“整えるための美容”へと進化しています。

時代が変わっても、

“清潔で美しく整える”という感覚は変わりません。

2025-10-06 | お知らせ

10月限定 : 秋の3滴、冬のハリへ。

3滴で変わる、肌のやわらかさ。次世代レチノール「バクチオール美容液」

季節が変わるたびに、

お肌の“こわばり”を感じることはありませんか?

紫外線、乾燥、ストレス。

夏から秋にかけてのこの時期は、

肌のバリアが乱れやすく、弾力を失いやすい季節。

そんな時こそ試してほしいのが、

植物由来の次世代レチノール「バクチオール美容液」です。

刺激が少ないのに、効果はしっかり。

レチノールと同じように

コラーゲンを増やす力を持ちながら、

乾燥や赤みを起こさない“やさしい高級類似成分”。

妊娠中・授乳中・敏感肌の方でも安心して使えるのが、

バクチオールの大きな魅力です。

なぜ、3滴で肌がやわらかくなるのか。

「肌がふわっとやわらかくなった」

そんな声が多いのには、ちゃんと理由があります。

バクチオールは、肌のターンオーバーを穏やかに整えながら、

3種類のコラーゲン(I・III・IV型)を増やす作用があります。

内側の“支え”がしなやかに整うことで、

表面の肌まで柔らかく、弾力のある質感へ。

さらに、抗炎症・抗酸化作用が

紫外線や乾燥でこわばった肌を“ほどき”、

素肌がふっくらと息を吹き返すような感覚に導きます。

10月限定、3滴お試しプレゼント。

今月、サロンにご来店いただいた方全員に、

バクチオール美容液を3滴お試しいただけます。

「このやわらかさ、なんだろう」と感じた方が、

そのまま1本お求めになることも多い人気美容液です。

メゾシューティカル

BOセラム(10ml ¥15,400税込)

“ハリとやわらかさ”の両方を叶える、

サロン専用の次世代エイジングケア。

まずは3滴から。

あなたの肌で、変化を感じてください。

今すぐ予約