matsunotane
松丸弘美のブログ「matsunotane(松の種)」にようこそ。
アンダーケア雑学、更年期のこと、エンダモロジーについて、
などなど、気ままに綴っていきます。
アンダーヘア

「全部取れば正解」って本当?

あなたの“似合うアンダーヘア”を見つけませんか?

最近よく聞く「VIOは全部脱毛したほうが清潔でいい」という声。たしかに、全処理(ハイジニーナ)は人気のスタイル。でも本当にそれが“正解”なのでしょうか?

私たちの体型や骨格、肌質、ライフスタイルは人それぞれ。アンダーヘアも、「似合う形」があります。

✔︎ 全部取ってみたけど、違和感があった

✔︎ 彼やパートナーの反応が気になった

✔︎ トイレのあとが気になった

✔︎ 下着との相性が悪くなった

そんな経験、ありませんか?

一度、全部取った状態から「自分らしい形」を一緒に探してみませんか?

当サロンでは、あなたの骨格や毛質、お悩みに合わせてナチュラルに整えるスタイルをご提案しています。

“全部取る”も素敵。でも、“あなたに似合う”を大切にするのも、とても美しい選択です。

世界のアンダーヘアの色!

50歳から始めるブラジリアンワックスサロン!季節が変わっても定期的にアンダーヘアのお手入れすることは心が豊かになります!

※お写真はイメージのものですので、
実際のアンダーヘアのカラーではございません!

昔のブログで綴ったことはありますが、世界のアンダーヘアのお話。

昔も今も施術中に良く聞かれることは、金髪の方って、アンダーヘアも金髪なのですか?

20年以上施術していますが、髪が金髪でも、アンダーヘアが金髪の方は、ほとんど見たことはありません。少し金髪よりトーンが暗い感じの色です。

赤毛の方はアンダーヘアも髪と同じ赤毛の方が多いです。主にスカンジナビアの方が赤毛が多かったイメージがあります。

日本人の方も真っ黒の方から茶色の方とお顔が違うようにカラーも色々なんですよ!

茶色よりの方は、白髪があっても目立たないので以外と気にならないと思います。

写真のカラーはあくまでもイメージですが、海外ではカタチをハートにしたりして、実際にカラーリングする事もあります!

アンダーヘアのお毛毛はそれぞれ個性があるのでした!

お毛毛職人は今年も色々お毛毛事情をお伝えいたします!宜しくお願いいたします。

もう、アンダーヘアが伸び伸び!どうしたらいいの?

50歳からでもブラジリアンワックスVIO脱毛はできます。アンダーヘア雑学の松丸弘美です。

アンダーヘアを定期的に通われているお客様からは、もうアンダーヘアが伸び伸びで、大変なことになっています。自粛解除されたら、直ぐにでも駆け込みますと、たくさんのお言葉を頂いております。

4月から伸ばしぱなし、あと、3週間も伸ばしますか?

約2ヶ月も伸ばしぱなしになる、、

そのまま、我慢しますか?

自己処理してみますか!

自己処理するにも、ワックスがあるわけでもありませんので、まずは、アンダーヘアのカットだけでもして見てるのはいかがでしょう。

アンダーヘアカットするには、3分割してVIOラインに分けてしましょう。

3分割の部位で1番気になるのは、おそらくIラインのアンダーヘアだど思います。

Iラインをカットする時は、左右どちらかのアンダーヘアをつまんで少しずつカットしてください。

Iラインは粘膜に近いので慎重に。

わたしが施術中に使用してるバリカンがあると安全性が高いのですが。お持ちでない方は先が丸いハサミでも大丈夫です。

バリカンもハサミも少しずつアンダーヘアをつまんでカットしてください。

Oラインのアンダーヘアも長ければ少しずつカットしてください。難しいければカットするのをやめましょう。

Vラインも少しずつカットするのですが、人によっての少しずつの感覚が違いますので、お塩のひとつまみぐらいのアンダーヘアでございます。Vラインは鏡で見た時の出来上がりに左右されますので、デザインにこだわる、お毛け職人としては、こだわって欲しいところでして。

アンダーヘアをカットする場合はお風呂場が良いと思います。

カット後は、必ずヘアリンスもしくはヘアトリートメント剤をして、洗い流してください。

チクチクする方は、毎日続けてください。それでもチクチクする方は残念ながらきり過ぎましたね!伸びるのを待ちましょう。

何かご質問がございましたら、お毛け職人までお問い合わせ下さいませ。

6月のご予約も受付しております。(土曜日のご希望方はお早目にお願い致します)

もう少しだ!TOKYO がんばれ!NIPPON

1 2 3 4 5
今すぐ予約