更年期に入ってから、数年前より親指の付け根の痛みや手のこわばりが気になっていました。そんな時に産婦人科の先生から勧められたのが、大塚製薬の エクエル。
飲み始めてからは、本当に手のこわばりが楽になり「すごい!」と思い、ずっと続けてきました。
ところが最近、お客様との会話で「エクエルを飲むと動悸がするのよね」という話題が出て、ふと自分もそうかもしれないと気づきました。そこで、ここ数週間は思い切ってやめてみたところ…動悸はぴたりとなくなりました。ただ、その代わりにまた少し手のこわばりが出てきている気がします。
女性ホルモンが減っていく中で、サプリメントで補おうとしても体の反応は人それぞれ。効くところもあれば、合わない部分も出てくる。こればかりは「飲んでみないとわからないもの」だと改めて感じます。
エストロゲンが減ることで出てくる症状は、本当に人それぞれで幅広いですね。私は今、いったん「サプリ・デトックス」をして、自分の体の変化を見ています。
エクエルは確かに「イライラ」や「手のこわばり」にとても効果を感じました。商品自体は素晴らしいものだと思います。ただ、自分の体にどう響くかは、その時のコンディションや体質によって変わるのかもしれません。
44歳はお肌の分岐点、60歳は老いの本格化
40歳を迎えた途端、ふと鏡を見たときに「なんだか顔が変わった?」と思うことはありませんか? それまで気にならなかった小じわやたるみが、急に目につくようになったり、肌のハリやツヤが薄れてきたり。これは、まさに44歳が「お肌の分岐点」だからです。
20代、30代の頃は多少の寝不足や暴飲暴食をしても、肌がすぐに回復してくれたもの。でも40歳を過ぎると、その回復力がぐっと落ちてくるんです。加えて、ホルモンバランスの変化や筋肉量の低下が、顔の輪郭やフェイスラインに影響を与え始めます。頬が下がり、ほうれい線がくっきり。目元の印象もなんだかぼんやりしてきたような…。
「老い」は誰にでも訪れるものですが、44歳をどう過ごすかで、その後の肌の未来が変わります。40代のうちにしっかりメンテナンスをしておけば、50代、60代になっても「いい感じの年の重ね方」ができる。逆に、「まだ大丈夫」と放置してしまうと、60歳を迎えたときに急激な変化を感じてしまうことに…。
60歳は「老いの本格化」—でも、諦めるのはまだ早い!
60歳になると、肌の変化はもう「気のせい」では済まされません。コラーゲンが急激に減少し、皮膚が薄くなることで、シワが深くなったり、顔全体が痩せた印象になったりします。特に、目の周りや口元のシワ、首のたるみが気になり始めるのがこの頃。
でも、だからといって「もう仕方ない」と諦めるのはもったいない!
60歳になっても、肌のケア次第でハリを取り戻すことは可能です。特に、血行を良くするケア、リンパを流すマッサージ、そして肌の再生を助ける美容機器の力を借りることが大切。
例えば、サロンで提供している「Thermo Shape Deep」は、肌の深部に熱を届けてコラーゲンの生成を促し、リフトアップや肌の引き締めをサポートします。40代のメンテナンスはもちろん、60代からでも効果を実感していただけるので、「今さら何をしても無駄」と思っている方にこそ試していただきたいんです。
「年齢を重ねても、美しくいられる人」と「一気に老ける人」の違いとは?
44歳と60歳の違いを考えるとき、「どうしてあの人は年齢を重ねてもキレイなの?」と思うこと、ありませんか?
その違いはズバリ、「積み重ねの有無」です。
・40代からコツコツと肌のメンテナンスをしてきた人は、60代になっても若々しい。
・50代、60代で「もう遅い」と諦めてしまった人は、どんどん差が開く。
スキンケア、フェイシャルケア、食生活、適度な運動…どれも一朝一夕で効果が出るものではありません。でも、毎日の小さな積み重ねが、5年後、10年後の「老化スピード」を変えるんです。
44歳を超えたら、「老けるか、キレイに年を重ねるか」の分かれ道。
60歳を迎えたら、「本格的な老化に負けるか、ここからの10年を楽しむか」の選択。
「もっと早くやっておけばよかった…」と後悔する前に、今日からできることを始めてみませんか?
サーモシェープDeep
50歳から始めるブラジリアンワックスサロンの松丸弘美です。
季節が変わっても、定期的にアンダーヘアのお手入れをすることは、心身の充実感を高めるひとつの方法です。特にアンダーヘアケアは、美意識の延長線上だけでなく、快適な日常生活を送るための大切なセルフケアの一環として注目されています。
アンダーヘアの白髪とその変化
最初にアンダーヘアに白髪を見つけたときの衝撃は、どなたにとっても大きいものです。しかし、その瞬間から10年も経つと、白髪の割合が増え、「これほどまでに変化するものか」と驚く方も少なくありません。
実際のところ、アンダーヘアの白髪の増加には個人差があります。髪の毛の白髪が多い方が、アンダーヘアにも同様に白髪が多いと考える方は多いですが、経験上、髪の白髪とアンダーヘアの白髪が比例するとは限りません。髪に白髪が多い方でも、アンダーヘアに1本も白髪が生えていないケースもよく見られます。
特に、更年期を過ぎて生理がなくなる頃から、急激にアンダーヘアに白髪が増えることがあります。これは、老年期へと移行する身体の自然な変化の一部です。老年期に入ると、更年期特有の不調が改善され、むしろ元気に日常を楽しむ方が増えていきます。
サロンでのアンダーヘアケアの選択肢
アンダーヘアに白髪が目立つようになると、多くの方が全てを取り除く「フルワックス(VIO脱毛、プレーボーイ、ハリウッドワックスなど)」を選ばれる傾向があります。ただし、全て取り除くことに抵抗がある方もいらっしゃるため、その場合は従来のブラジリアンワックスで丁寧に整える方法をご提案しています。
サロンでは、お客様一人ひとりのご希望に寄り添い、白髪の割合や理想のスタイルに応じた施術を行っています。形や量のバランスは、実際に施術を行いながら一緒に仕上げていきますので、初めての方でも安心してご相談いただけます。
美意識と心の豊かさをつなぐアンダーヘアケア
アンダーヘアケアは単なる美容習慣ではなく、自己肯定感や心の充実感を高めるための一歩でもあります。年齢やライフステージに応じた適切なお手入れを取り入れることで、内面から輝く美しさを保ちましょう。
松丸弘美が綴る「アンダーヘア雑学ブログ」は、多くの方々に支持されており、特に白髪ケアに関する記事は反響をいただいています。
アンダーヘアの白髪でお悩みでしたら、
ぜひ、お気軽にサロンまで問い合わせください。