matsunotane
松丸弘美のブログ「matsunotane(松の種)」にようこそ。
アンダーケア雑学、更年期のこと、エンダモロジーについて、
などなど、気ままに綴っていきます。
Author Archive
2020-11-19 | お知らせ

年末年始のご予約について

いつもShouSALONへお越しいただき、ありがとうございます。

年末年始の営業についてお知らせいたします。

年内は、12月30日(水)まで営業いたします。
新年は、1月5日(火)より通常通りオープンいたします。

もう11月も後半。
師走の12月はなんとなく気ぜわしい、慌ただしい季節です。

アンダーエリアのお手入れして、きれいになって新年を迎えたい!
お顔も新年仕様にしっかりリフトアップ!
年末年始は温泉へ!
今年一年頑張った自分へのご褒美トリートメント!
などなど、

美しく新年を迎えるべく、ぜひお早めにサロン予定を組んでいただき、ご予約くださいませ。
ブラジリアンワックスなら、あと2回はできそうですかね!

土曜日はご予約が集中しやすいため、土曜日をご希望の方は、どうぞお早めに。

ブラジリアンワックス、各トリートメントのご予約はこちらより >>>

スッキリお毛毛をとって、清々しい2021年を迎えましょう!

2020-06-01 | matsunotane

透明肌キャンペーン

キャンペーン期間 : 6月30日(火) 12:00まで

VC22 セラム・FAセラムを1点お買い上げつき、

Wライテニングマスク1枚(¥3,300相当)プレゼント致します。

VC22セラム¥19,800(税込)
濃度22%のピュアビタミンC
FAセラム¥18,700(税込)
深刻な紫外線ダメージから肌を守る細胞の日焼け止める。
老け見え予防

Wライテニングマスクには、コウジ酸によって
メラノサイト内で、チロシンが反応を繰り返してメラニン(しみ)が生成する動き抑制して阻止する働きがあります。
紫外線が強い6月には、欠かせない商品をプレゼント致します!セラムと一緒に使うことで納得のトリートメントに!

自粛宣言が解除されたと言っても、まだまだお家で過ごす時間は多いと思います。

わたしのお家時間は、

お風呂上がりに、

お顔にすぐ保湿しなくてはと思ってますよね!

大丈夫です!わたしは何もつけずにドラヤまでかけることがありますが、、それは、乾燥させ過ぎかも知れませんが、

乾燥させて、カラカラになったところに一気に真皮層まで浸透させます。VC22 セラムは少しピリピリしますが、真皮のに届いた証拠です。FAセラムはピリピリしません!

乾燥してきなと思った時にVC22 セラム2滴とFAセラム1滴を片手にたらし一気におでこ、左頬、右頬、あごに塗布します。

なぜ片手かと言うと、セラムをなるべくお顔にのせたいからであります!

セラムの後に

Wライデニングマスクを使います。3枚つづりですの1枚剥がして、お顔にのせて密着させます。一番上も剥がして15分から20分待ちます。

剥がした2枚ももったいないので首やデコルテに張り付けます。首は落ちてくるので、ラップでグルグル巻きにしています。

そのあと、Amazon プライムで、UPLODAを観ます!「デジタルなあの世へようこそ~」2033年の近未来を舞台にしたSFコメディ。 各話30分ほどで(第1話のみ46分)、ありそうでなさそうな未来が軽いタッチでユーモアたっぷりに描かれています。 公開後早々にシーズン2の製作が発表されました。楽しみだせ!主人公がトムクルーズ並みにイケメン!と、余談ですが、

1話は46分だから、20分したら取って、お顔、首、デコルテ、首裏も忘れずに馴染ませてから最後にタルゴのハイドラマリンナイトクリームつけて、翌朝のお肌に、お楽しみ!

初めての方はまず、不動のセンターVC22 セラムをお勧め致します。VC22 セラムは使っている方はFAセラムも付け加えてはいかがでしょう。

この図で納得した!わたしでした!

新しい未来のTOKYOになります世に!

2020-05-26 | お知らせ

【営業再開:6月2日(火)10時より】営業再開時の対応について

皆さん、お元気でお過ごしでしたでしょうか。やっと、営業再開ができます。ただ、今まで通りとは違い模索しながら最前の注意を払って施術させて頂きます。

(1)サロンの喚起

元々、shouSALONでは、施術終了後は必ず喚起をしております。当面は、施術中も窓とサロン内のドアを開放して施術をさせて頂きます。

(2)サロンの消毒徹底

ShouSALONでは、入り口での消毒、体温チェックさせて頂きます。施術後にはドアノブ、施術ベッド、床などのアルコール消毒を致します。当面ベッドのタオルは使用せずに使い捨てのペーパーシーツだけで施術致します。

(3)施術者の対応

わたくし、松丸弘美は使いすてゴム手袋、マスク、フェスシールドを着用上施術をさせて頂きます。

(4)お会計

お会計時の対面した際に、アクリル ウイルス飛沫感染対策 に卓上 仕切り板 を設置いたしました。

(5)感染防止行動・健康管理の徹底

毎朝起床に検温を行い、風邪の症状や37.5℃以上の、発熱がある場合は施術致しません。サロン内での検温で発熱がある場合も施術致しません。サロン内はもちろん、家庭内でも手洗い、うがいをし、人混みへの不要不急の外出等は極力控えます。

皆さんに笑顔でお会い出来るのを楽しみにお待ちおります。

これからもがんばれTOKYO!

新しい未来のNIPPON!

1 46 47 48 49 50 51 52 53 54 66