toggle
matsunotane
松丸弘美のブログ「matsunotane(松の種)」にようこそ。
アンダーケア雑学、更年期のこと、エンダモロジーについて、
などなど、気ままに綴っていきます。
介護脱毛

55歳を過ぎるとぐっと介護脱毛を考えてしまうそうです!

50歳から始めるブラジリアンワックスサロン!季節が変わっても定期的にアンダーヘアのお手入れすることは心が豊かになります!アンダーエリアの専門サロン!

5年前から、アンダーヘアのこと、介護される時のことをよく考えるそうです!

ずっと悩んでいて、一歩が踏み出せなかった!

いよいよ、介護脱毛が必要になるかもと言う、焦り!一大決心して、重い腰を上げてサロンにお越しくださいました。

介護脱毛=ブラジリアンワックスは思ったより、痛くなくて、思ったより、早く終わり!

そんなに構えなくて、そんなに悩まなくて、あっという間に綺麗にお手入れできます!

白髪の配分で全部取る方もいらっしゃいますが、基本的には、お客様のおまたのカタチに似合ったアンダーヘアに整えます。

アンダーヘアを全く気にしないで生きて来たけど、老いて、アンダーヘアの白髪のこと、介護のことが、急に気になりだしたそうです。

一人で悩まず、わたくしこと、お毛毛職人にご相談ください。

本日も人生で一番若い日でございます!

下の世話のこと考えたことありますか?

50歳から通い始めるブラジリアンワックスサロン!アンダーケア雑学の松丸弘美です。

お客様は、いま、介護の真っ只中でブラジリアンワックスに来てくださいました。

介護していたら、やっぱり下の世話のこと考えたらブラジリアンワックスして見ようと思ったそうです。

でも、ブラジリアンワックスするの初めてで、恥ずかしいし、痛みがずっと続くのかと思っていたそうです。

ブラジリアンワックスでずっと痛みが伴うことはありません!

ブラジリアンワックスの痛みは一瞬だけです。この痛みに関しては、わたくし、お毛毛職人にお任せ頂ければ、ご心配ございません。

あとは、恥ずかしいと思う気持ち。

お客様の多くは、おまたを人様に見せるなんて、恥ずかしくて、恥ずかしくて、おまたを開くことができません。

大丈夫でございます。

そんな時は、片側からおまたを開いて頂いて、少しずつブラジリアンワックスをしていきますのでご安心下さい。

わたしのブラジリアンワックスは15分ぐらいで終わりますから。恥ずかしいと思ってたら、もう終わってます。

勇気を出して、ブラジリアンワックスにトライして頂きありがとうございます。

今日も人生で一番若い日です。

ブラジリアンワックスして、もっと若く!

心穏やかに、自分らしくです。

もう、アンダーヘアが伸び伸び!どうしたらいいの?

50歳からでもブラジリアンワックスVIO脱毛はできます。アンダーヘア雑学の松丸弘美です。

アンダーヘアを定期的に通われているお客様からは、もうアンダーヘアが伸び伸びで、大変なことになっています。自粛解除されたら、直ぐにでも駆け込みますと、たくさんのお言葉を頂いております。

4月から伸ばしぱなし、あと、3週間も伸ばしますか?

約2ヶ月も伸ばしぱなしになる、、

そのまま、我慢しますか?

自己処理してみますか!

自己処理するにも、ワックスがあるわけでもありませんので、まずは、アンダーヘアのカットだけでもして見てるのはいかがでしょう。

アンダーヘアカットするには、3分割してVIOラインに分けてしましょう。

3分割の部位で1番気になるのは、おそらくIラインのアンダーヘアだど思います。

Iラインをカットする時は、左右どちらかのアンダーヘアをつまんで少しずつカットしてください。

Iラインは粘膜に近いので慎重に。

わたしが施術中に使用してるバリカンがあると安全性が高いのですが。お持ちでない方は先が丸いハサミでも大丈夫です。

バリカンもハサミも少しずつアンダーヘアをつまんでカットしてください。

Oラインのアンダーヘアも長ければ少しずつカットしてください。難しいければカットするのをやめましょう。

Vラインも少しずつカットするのですが、人によっての少しずつの感覚が違いますので、お塩のひとつまみぐらいのアンダーヘアでございます。Vラインは鏡で見た時の出来上がりに左右されますので、デザインにこだわる、お毛け職人としては、こだわって欲しいところでして。

アンダーヘアをカットする場合はお風呂場が良いと思います。

カット後は、必ずヘアリンスもしくはヘアトリートメント剤をして、洗い流してください。

チクチクする方は、毎日続けてください。それでもチクチクする方は残念ながらきり過ぎましたね!伸びるのを待ちましょう。

何かご質問がございましたら、お毛け職人までお問い合わせ下さいませ。

6月のご予約も受付しております。(土曜日のご希望方はお早目にお願い致します)

もう少しだ!TOKYO がんばれ!NIPPON

1 2 3 4 5