2020.10.20
尿の問題!3つの症状
50歳からでもブラジリアンワックスはできます。アンダーケア雑学、股の名をお毛毛職人の松丸弘美です。
10月に入り、急に寒くなり風邪を引いた方も増えたのではないでしょうか?
わたしはタンスの奥から冬物を引っ張り出してきました。首元を冷やさないようにしています。
首の後ろには東洋医学で、風門というツボあり風の邪気が入ると考えられています。風邪の引き始めにゾクゾクする感じです。風門は風邪の出入り口なので、風邪を引きそうだと思ったら、この風門あたりにカイロを貼ったり、温めたタオルを当てたり、マフラーをグルグル巻きにして体が温めて風邪予防しています。
それでは本題の、
最近、尿の勢いが弱いように感じでいます。尿をする時に少しお腹に力を入れている感じです。そろそろ尿漏れするのかしらと心配です。間違いなく骨盤底筋の運動不足でございます。
①尿を出すことに問題がある場合【排尿症状】「尿が出にくい」「尿の勢いが良い」
②尿を溜めることに問題がある場合【蓄尿症状】「尿が近い」「尿漏れ」「何度も夜にトイレに行く」
③尿を出した後に問題がある場合【排尿後症状】「膀胱に尿が残った感」「下着をあげてからも尿が漏れる」
3つの症状は1つだけではなく複合されて行きます。嫌ですね〜

今日も人生で一番若い日です。
寒さに負けずに、元気にいってらっしゃい!
おすすめの記事
2022.10.07
乳がん検診のマーモって痛いですね、、2022.07.15
ヒト幹細胞コスメって!2022.07.08
かかと伸ばし器具2022.04.27
和式トイレでおまた力!2022.02.18
エクオールを飲む前のレベル1って!
コメントを残す